2005年
-
『Lmagazine』
「京都の新旧摩訶不思議」

-
2006年2月号(12月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『Dolly*Dolly』
「カヤキヤン」

-
2005年12月25日号
グラフィック社
リンク:[link]
-
『デザインの現場』
「今竹七郎大百貨展」

-
2005年12月号(12月5日発売号)
美術出版社
-
『Dolly*Dolly』
「杏 Annz」
「ドール・シンフォニー・イン京都」
「マンスリーK1ドヲル」

-
2005年9月25日発売号
グラフィック社
リンク:[link]
-
『Lmagazine』
「新怪談裸女大虐殺 化け猫魔界少女拳」

-
2005年12月号(11月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
Phantasmagoria CD『Lycanthrope』
帯文
-
2005年10月発売
Arachno
リンク:[link]
-
『Lmagazine』
「宇野亜吉良、犯罪友の会」

-
2005年11月号(9月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『美術手帖』
「飴屋法水個展「バ ング ント展」」

-
2005年10月号(9月17日発売号)
美術出版社
-
『Lmagazine』
「かわいい物理~アインシュタインの三つの理論」

-
2005年10月号(8月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『Lmagazine』
「PIKADON PROJECT」

-
2005年9月号(7月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『美術手帖』
「ゼロ記号の星空にソンタグを悼む」

-
高谷史郎×坂本龍一パフォーマンス
2005年8月号(7月18日発売号)
美術出版社
-
『週刊金曜日』
「時代と闘った芸術評論家 S・ソンタグ」
-
2005年7月15日発売号
金曜日
-
『tone』
「岡本太郎 vs 丹下健三、ガチンコ勝負夢のあと」

-
2005年8月号(6月27日発売号)
-
-
『Lmagazine』
「スーザン・ソンタグ追悼」

-
2006年8月号(6月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『AERA』
「震災も取り込む記憶の建築家 宮本佳明」

-
2005年6月27日号(6月20日発売号)
朝日新聞社
-
『美術手帖』
「宮本佳明展 巨大建築模型ミュージアム」

-
2005年7月号(6月18日発売号)
美術出版社
-
『週刊金曜日』
「拝啓 寺山修司様」
-
2005年6月3日発売号
金曜日
-
『Lmagazine』
「サードクラス」
-
2005年7月号(5月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『Lmagazine』
「昭和精吾 ストロベリーソングオーケストラ」
-
2005年6月号(4月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『Dolly*Dolly』
「恋月姫の人形万華鏡special」
「Variety Fair」
「マンスリーK1ドヲル」

-
2005年4月25日発売号
グラフィック社
リンク:[link]
-
『美術手帖』
「高橋匡太にジミヘンを見た」

-
2005年5月号(4月18日発売号)
美術出版社
-
『Lmagazine』
「谷敦史個展」
-
2005年5月号(3月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『週刊金曜日』
「大学側の規制に抗議 京大生ユニークカフェ」
-
2005年2月25日発売号
金曜日
-
『Lmagazine』
「野村誠+上田假奈代」
-
4月号(2月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『週刊金曜日』
「阪神大震災から10年 『記憶』を分かち合うために」
-
宮本隆司、宮本佳明、井上廣子、米田知子、笠原一人
2005年2月4日発売号
金曜日
-
『Lmagazine』
「高橋洋トークショー」

-
2005年3月号(1月25日発売号)
京阪神エルマガジン社
-
『美術手帖』
「鏡像世界の密会 恋月姫×やなぎみわ」

-
2005年2月号(1月18日発売号)
美術出版社