SUNABAギャラリー 〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル302 Tel.06-6586-9336 sunabagallery@gmail.com 木金定休、14~20時(水曜18時まで)
■CURRENT 現在の展示
企画グループ展
「Post kawaii」
Group show
Post kawaii
企画グループ展
出品作家:南あやか 塚本穴骨 宮崎まゆ子
会期: 2021年4月17日(土)〜28日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料 リンク:[Link] |通販[Link]
企画グループ展
「花のいろはⅡ」
Group show
The color of flowers II
企画グループ展
出品作家:逢い 谷阪美由紀 すみれ糸星 萌木ひろみ
会期: 2021年4月10日(土)〜21日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料 リンク:[Link] |通販[Link]
■NEXT 次回の展示
企画グループ展
「テクスチャーの快楽」
Group show
The pleasure of texture
企画グループ展
出品作家:寺西希実子 梨野名為 岡本健作
会期: 2021年4月24日(土)〜5月5日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料 リンク:[Link] |通販[Link]
■Donation ご寄付のお願い
照明LED化のための寄付プロジェクト
crowdfunding to switch to LED
このたび当店では、従来は蛍光灯を使用しておりました室内照明を、LEDに切り替えることといたしました。そこで恐縮ではございますが、日頃ご愛顧いただいている皆様に、ご寄付を仰ぐことといたしました。一口3,000円からで、ささやかながら返礼品もご用意いたします。何卒よろしくご協力お願いいたします。
リンク:[Link]
おかげさまで目標としておりました、ご寄進者数30名達成いたしました。ありがとうございました。ご寄進お申し込みは5月7日(金)まで受け付けておりますので、よろしければご検討くださいませ。
■PUBLIC OFFERING 公募のお知らせ
しばらくお待ちください。 「-」
Group show feat. someone
"coming soon!"
ただいま準備中です。次回グループ展の公募まで、しばらくお待ちください。
公募展へのご注意
Attention
ご提出いただいた作品の方向性が公募展の方向、当店のテイストと合致しない場合、ご参加をお断りする場合がございます。悪しからずご了承ください。
■OUTREACH 外部での活動
船越菫「よんチャンTV」出演 毎日放送
FUNAKOSHI Sumire on TV program
2021年4月14日(月)
当店ゆかりの船越菫が、毎日放送「よんチャンTV」の「アーっト驚く学生さん」のコーナーに出演致しました。
船越菫「ロビー展示」株式会社白鳩(京都)
FUNAKOSHI Sumire Shirohato Co.,Ltd.(kyouto)
2021年2月1日(月)〜5月31日(月)
平日9:30〜18:30
当店ゆかりの船越菫が株式会社白鳩(京都)一階ロビーにて、作品展示を行います。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
吉田有花 web個展「夢現ダンジョン」
YOSHIDA Yuuka online solo show
021年4月1日(木)〜4月30日(金)
当店取り扱いの吉田有花がwebにて個展「夢現ダンジョン」開催中です。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
朱華 グループ展「Atractive eyes」芝田町画廊(大阪)
Syuka group show Shibatacho garou(osaka)
2021年4月9日(金)〜18日(日)
当店取り扱いの朱華が芝田町画廊(大阪)にてグループ展「Atractive eyes」に出品いたします。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
前田彩華 グループ展「ZEROTEN 2021」Gallery TATSUYA(名古屋)
MAEDA AYAKA group show Gallery TATSUYA(nagoya)
2021年4月3日(土)〜18日(日)
当店取り扱いの前田彩華がGallery TATSUYA(名古屋)にてグループ展「ZEROTEN 2021」に出品いたします。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
mumei グループ展「少年展III」デザインフェスタギャラリー(東京)
mumei group show DESIGN FESTA GALLERY(TOKYO)
2021年4月11日(日)〜17日(土)
当店取り扱いのmumeiがデザインフェスタギャラリー(東京)にてグループ展「少年展III」に出品いたします。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
椎木かなえ個展「トラップ」Gallery Zaroff(東京)
SHIIKI Kanae solo show Gallery Zaroff(TOKYO)
2021年4月25日(日)〜5月4日(火)
当店取り扱いの椎木かなえがGallery Zaroff(東京)にて個展「トラップ」を開催いたします。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
椎木かなえ『アートコレクターズ』4月号掲載
SHIIKI Kanae on magazine "ARTcollectors"
2021年3月25日(木)
当店取り扱いの椎木かなえが『アートコレクターズ』4月号に掲載されました。 [Link]
ある紗個展「楔の帰依」みうらじろうギャラリーbis(東京)
Arusya "Devotion to wedge" JIRO MIURA GALLERY bis(tokyo)
4月24日(土)-5月2日(日)
当店取り扱いの、ある紗がみうらじろうギャラリーbis(東京)にて個展「楔の帰依」を開催いたします。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
夜乃雛月 魚子 二人展「Negative dream」ギニョール(大阪)
YORUNO Hinazuki, Sakanakko "Negative dream" Guignol(Osaka)
4月29日(木)-5月9日(日)
当店取り扱いの夜乃雛月、当店ゆかりの魚子が、ギニョール(大阪)にて二人展「Negative dream」を開催いたします。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
すうひゃん。グループ展「段々降りてゆく 九州の地に根を張る7組の表現者」
熊本市現代美術館(熊本)
Soohyang "group show" Contemporary Art Museum,Kumamoto(Kumamoto)
3月27日(土)~6月13日(日)
当店ゆかりの、すうひゃん。が、熊本市現代美術館(熊本)にてグループ展「段々降りてゆく 九州の地に根を張る7組の表現者」に出品いたします。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
傘嶋メグ『ExtrART file.28』(アトリエサード)
KASAJIMA Megu ExtrART file.28 (ATERIER THIRD)
2021年3月24日
当店取り扱いの傘嶋メグが『ExtrART file.28』2021年3月24日発売号(アトリエサード)にて紹介されました。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
山北朱里「冨永絢美 インタビュー」『haconiwa』2021年3月2日(火)
TOMINAGA Ayami interview 『haconiwa』
2021年3月2日(火)
当店取り扱いの冨永絢美がwebサイト『haconiwa』にてインタビューを掲載されました。[Link]
髙久梓『美人画づくし参』芸術新聞社
TAKAKU Azusa "Bijin-ga zukushi" Geijutsu Shinbunsha
2021年2月13日
当店ゆかりの髙久梓が、画集『美人画づくし参』(芸術新聞社)に紹介されました。よろしくご高覧お願い致します。 [Link]
池田ひかる『京都新聞』掲載 小吹隆文「デジタル時代と日本人の土着性」
IKEDA Hikaru introduced in Kyoto Shimbun
2021年2月1日『京都新聞』
当店取り扱いの池田ひかるが2021年2月1日、美術ライターの小吹隆文氏執筆の、京都新聞美術欄に紹介されました。 [Link]
■ANNOUNCEMENT お知らせ
お問い合わせについて About inquiry
恐れ入りますが、ご購入の実績のないお客様のための特別の価格表作成のご依頼には応じ兼ねます。ご購入をご希望の場合、まずはネットショップからお買い求めください。こちらはどなたでもご利用になれます。ご購入実績ができたのちは、価格表のご依頼にも対応いたします。
We can't prepare price list special for the customer who has not bought from our gallery. We prepare the net shop for all the customers. If you want to purchase from us, please use net shop at first. After that, we will respond to the request for the price list.
著作権へのご理解お願いします。 Thank you for understanding about copyright.
アート作品の販売においては、作品そのものの所有権が移転したあとも、作品の著作権は作家に帰属します。お買い求めいただいた作品の画像は、ポストカードなどへのグッズ展開や、雑誌やwebなどへの掲載に、予告なく使用される場合がございます。上記ご理解のほど、何卒宜しくお願いいたします。
スナバギャラリーチャンネル YouTube
出品作家による作品解説を中心としたweb在廊を行なっています。チャンネル登録よろしくお願いします。[Link]
展示初心者の皆様へ For Beginners
展示初心者の皆様のために、基本的な展示のコツや豆知識をアップしました。お役立てください。
[link]
■計画中
企画グループ展
「SUNABA in Switzerland」
Group show
SUNABA in Switzerland
企画グループ展
出品作家:ある紗 Ma marumaru サワダモコ
会期:未定
会場:スイス某所
正直な話、実現するかどうかわかりませんし、時期も財政的なやりくりも全く未定なのですが、スイスでSUNABAの作家たちを紹介しようという話が水面下で動いています。現状では非常にゆるゆると作家の選定を進めている段階です。
■おすすめの展示
ミケル・バルセロ「ミケル・バルセロ展」
国立国際美術館館
2021年3月20日(土・祝)– 2021年5月30日(日)
[Link]
[note]
石内都「見える見えない、写真のゆくえ」
西宮市大谷記念美術館
2021年4月3日(土)-7月25日(日)
[Link]
「ART!ART!OSAKA」
大丸ミュージアム<梅田>
2021年4月7日(水)→25日(日)
[Link]
佐藤ジン「佐藤ジン写真展 WISH YOU WERE HERE」
green & garden
2021年4月17日~5月16日
[Link]
SUNABAギャラリー 〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル302 Tel.06-6586-9336 sunabagallery@gmail.com
木金定休、14~20時(最終日のみ18時まで) 大阪府公安委員会 第621120162036号