吉田有花個展「まどろみと暮らす」2025年6月7日(土)〜25日(水)木金休廊 SUNABA ギャラリー



作品画像

吉田有花《鞄の中》(2025)
Yuka Yoshida "In the Bag" (2025)

YOSHIDA Yuuka Solo show "Living with drowsiness"
Jun 7 (Sat) - 25 (Wed), 2025(close:Thu, Fri) at SUNABA gallery


吉田有花「まどろみと暮らす」
種別:企画個展
会期:2025年6月7日(土)〜25日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料

会場:SUNABAギャラリー
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル302
sunabagallery@gmail.com


YOSHIDA Yuuka solo show
"Living with drowsiness"

DATE:Jun 7 (Sat) - 25 (Wed), 2025
TIME:14:00 - 20:00(JST)、Wed 18:00
CLOSE:Thu, Fri
ADMISSION:free

SUNABA gallery
Yosimura Bld.302, 1-1-6, Nakazakinishi, Kita-ku
OSAKA, 530-0015, JAPAN
sunabagallery@gmail.com

作家プロフィール|Profile



1996年生まれ。京都府在住。嵯峨美術大学短期大学部卒。物事の中で対極する2つの要素が混在する街を舞台に、生活空間や人間性を、主にマゼンタの色調で描く。当店での個展(2021)のほか、靜月 Moon of Silence(香港)、The Art complex Center of Tokyo(東京)、みうらじろうギャラリーbis(東京)で個展。グループ展にondo_tosabori(大阪)、創治朗(兵庫)、DESIGN FESTA GALLERY WEST(東京)など。
Born in 1996. Lives in Kyoto prefecture. She graduated from Saga University of Arts Junior College. Set in a city where two opposite elements of things coexist, she depicts the living space and humanity mainly in magenta tones. In addition to her solo exhibition at our gallery (2021), she has also exhibited at the Moon of Silence (Hong Kong), The Art complex Center of Tokyo (Tokyo) and Jiro Miura Gallery bis (Tokyo). Group exhibitions include ondo_tosabori (Osaka), Sojiro (Hyogo), and DESIGN FESTA GALLERY WEST (Tokyo).
[link]

イントロダクション|Introducton



  • sunaba
    吉田有花《インフルエンサー》(2023)
    YOSHIDA Yuuka 'Influencer' (2023)

    sunaba
    吉田有花《すこやかな部屋》(2021)
    YOSHIDA Yuuka 'Healthy room' (2021)

  • 主催者ごあいさつ|From gallery

    おなじみ、マゼンタ色のレトロな世界を描く吉田有花、2年ぶり3回目の個展です。前回の個展から登場するようになったカンバスにアクリルの技法も定着させた吉田は、国内外でバランス良い人気を獲得してきました。レトロな風景と現代性の同居する奇妙な世界、どうぞこの機会にごゆっくりお楽しみいただけましたら幸いです。
    This is Yuka Yoshida's third solo exhibition in two years, who is known for painting a retro world in magenta. Since her last solo exhibition, Yoshida has also established herself using acrylic techniques on canvas, and has gained a well-balanced popularity both in Japan and overseas. We hope you will take this opportunity to enjoy this strange world where retro scenery and modernity coexist.

    作家ステートメント|Statment

    誰かの部屋にふいに紛れ込んでしまったような、あるいは、夢の中で見知らぬ街を歩いているような。 これまで描き続けてきた作品たちは、そんな「暮らしの途中」を切り取った断片でもあります。 そこには、まだ語られていないお話や、つぶやかれなかった気持ちが、そっと息を潜めています。 ときにはデジタルのざらついた気配が色に宿り、ときには誰かのプロフィールのような輪郭が浮かびあがることもあるでしょう。 それもまた、現代に生きる私たちの生活のかたちのひとつだと感じています。 そうした風景を通じて、見る方それぞれの暮らしや記憶がふと立ち上がるような、そんな展示になれば嬉しく思います。


    It's as if I've suddenly wandered into someone's room, or as if I'm walking through an unfamiliar city in a dream. The works I have been creating so far are fragments captured "in the middle of life." There, untold stories and unexpressed feelings lie quietly lurking. Sometimes the colors have a rough feel of the digital world, and sometimes the outlines of someone's profile emerge. I feel that this, too, is one aspect of the lives we live in today. I would be delighted if this exhibition could suddenly bring to mind the lives and memories of each viewer through these scenes.

    吉田有花|YOSHIDA Yuuka [link]


個展


2025年 「ワンダラーズ」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2024年 「個人展」みうらじろうギャラリーbis(東京)
2024年 「One's own Planet」秋刀魚藝術中心 Fish Art Center(台湾)
2023年 「このままの世界」みうらじろうギャラリーbis(東京)
2023年 「窓の外」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2023年 「ぼんやりとユーモアと」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2022年 「吉田有花個展」みうらじろうギャラリーbis(東京)
2022年 「おあしす」みうらじろうギャラリーbis(東京)
2022年 「デンキムロ」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2021年 「生活に夢中」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2021年 「けんこう」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2021年 「夢現ダンジョン」web開催
2021年 「ユウユウヂテキ」みうらじろうギャラリーbis(東京)
2020年 「愛らしい人」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2019年 「気楽な溶け方」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2019年 「虫の目-BUG EYES-」靜月 Moon of Silence(香港)
2018年 「ボケムシの目」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2017年 「ヒューズ」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)


グループ展


2025年 「ACT 新春小品展 2025」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2024年 「ACT 新春小品展 2024」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2024年 「あざやかなる道標3」みうらじろうギャラリーbis(東京)
2024年 「こわれてない家」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2024年 「ACT小品展2024」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2024年 「ポストKawaii : ハイパーポップ2024」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2024年 「明日の世界」STARBRIDGE TEA|ESSPRESO & GALLERY(東京)
2023年 「あざやかなる道標2」みうらじろうギャラリーbis(東京)
2023年 「ポストkawaii Ⅵ」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2023年 「ACT 小品展 2023」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2022年 「Mydrawing 10」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2022年 「JAPAN MODERN ART EXHIBITION」333 Galler(台湾)
2022年 「ACT 小品展 2022」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2022年 「神戸アートマルシェ2022」神戸メリケンパークオリエンタルホテル (神戸)
2022年 「SMILE」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2022年 「ACT15周年記念展」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2021年 「新春展 2021」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2021年 「formation」新宿眼科画廊 スペースO(東京)
2021年 「Mydrawing8」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2021年 「From the 1990s.」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2020年 「裏kawaii」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2020年 「ACT 小品展 2020」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2020年 「REMEMBER ~あの頃~」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2020年 「2020 年明け作品展」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2019年 「cells -illustration- vol.8」DESIGN FESTA GALLERY WEST(東京)
2019年 「ACT 小品展 2019」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2019年 「日本の祭り展」嵯峨美術大学 付属ギャラリー(京都)
2019年 「純粋キャラクター批判Ⅱ」SUNABAギャラリー(大阪)
2018年 「ひなまつり*展 2018」ondo STAY&EXHIBITION(東京)
2018年 「RGB展」AAA GALLERY(神奈川)
2018年 「ACT 小品展 2018」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)
2018年 「嗜眠病院」ぎゃらりぃ あと(大阪)
2018年 「cells -illustration- vol.4」DESIGN FESTA GALLERY WEST(東京)
2017年 「ひなまつり*展 2017」ondo_tosabori(大阪)
2017年 「揺らぎの中のせいとし展」創治朗(兵庫)
2017年 「あたらしい家展」嵯峨美術大学 付属ギャラリー(京都)


二人展


2019年 ある紗との二人展「区区」SUNABAギャラリー(大阪)


媒体掲載


2023年 『ExtrART』(アトリエサード)file.38作品掲載[link]
2021年 『ExtrART』(アトリエサード)file.29作品掲載[link]
2020年 『ExtrART』(アトリエサード)file.26作品掲載[link]
2019年 『ExtrART』(アトリエサード)file.21作品掲載[link]
2018年 『SHAKE ART!』(Nipponart GmbH)vol.20作品掲載
2018年 『月刊美術 』(株式会社サン・アート)2018年12月号作品掲載
2017年 『Ausgabe TOXIC SUSHI』(Nipponart GmbH)23. 作品掲載


会場


SUNABAギャラリー
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目1−6 吉村ビル302

作品画像
[google map]