瑠雪「幻想に捧げる花」
種別:企画個展
会期:2025年3月29日(土)〜4月9日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料
会場:SUNABAギャラリー
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル302
sunabagallery@gmail.com
Rusetsu solo show
"Flowers Dedicated to Fantasy"
DATE:Mar 29 (Sat) - Apr 9 (Wed), 2025
TIME:14:00 - 20:00(JST)、Wed 18:00
CLOSE:Thu, Fri
ADMISSION:free
SUNABA gallery
Yosimura Bld.302, 1-1-6, Nakazakinishi, Kita-ku
OSAKA, 530-0015, JAPAN
sunabagallery@gmail.com
作家プロフィール|Profile
1996年生まれ。静岡県在住。2017年より活動開始。当店のほか、Gallery CORSO(東京) 、Galerie Juillet(東京) 、GALLERY 2511(東京) 、ぎゃらりいあと(大阪) 、アートカゲヤマ(静岡) 、DESIGN FESTA GALLERY(東京) 、Gallery 螺旋などでグループ展出品。2017年『スモールエス Vol.51』に作品掲載。2019年に東京コミティア、名古屋コミティアに参加。
Born in 1996. Lives in Shizuoka Prefecture. She started her activities in 2017. In 2019 she participated in the Tokyo Committee and the Nagoya Committee. In addition to our gallery, she has participated in group exhibitions at Shinjuku Ganka Gallery (Tokyo), DESIGN FESTA GALLERY (Tokyo), Gallery Rasen Machimo Wall (Tokyo), Gallery Ato (Osaka), and Atelier "Blank" (Osaka). In 2017, her works were published in "ss Vol.51".
[link]
イントロダクション|Introducton
-
-
瑠雪《甘美なるうつろ》(2023)
Rusetsu 'Sweet Hollow' (2023)
瑠雪《答えは森の中に》(2024)
Rusetsu 'The answer lies in the forest' (2024)
-
-
主催者ごあいさつ|From gallery
-
緻密な水彩のタッチで描かれる、ダークファンタジーの世界が瑠雪の魅力。美しいけれども恐ろしい、妖しいけれども繊細な作家の、二年ぶり二度目の個展。画面を埋め尽くす花弁の一枚いちまいまで緻密に描き切る画力、是非お楽しみください。
The charm of Rusetsu is the dark fantasy world depicted with meticulous watercolor touches. This is the artist's second solo exhibition in two years, and her works are beautiful yet frightening, mysterious yet delicate. Please enjoy her artistic skill, which is depicted in detail down to each and every petal that fills the canvas.
-
-
作家ステートメント|Statment
-
瑠雪といいます。
主に透明水彩を使って女の子や花を描くことが多いです。
絵を見た人が少しでも現実を忘れるような絵を描きたいと思って描いています。
二度目の個展なので前回よりもより良い作品を展示できるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします。
My name is Rusetsu. I mainly use transparent watercolors to paint girls and flowers. I want to create paintings that help people who see them forget reality for even a little while. As this is my second solo exhibition, I will do my best to exhibit better works than the last one. I hope you will enjoy it.
個展
2023年 |
「甘美なるうつろ」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
|
グループ展
2025年 |
「Secret box」ぎゃらりいあと(大阪)
|
2024年 |
「さかさまの世界Ⅳ」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
|
2024年 |
「with the card」ぎゃらりいあと(大阪)
|
2024年 |
「蠱惑の甘い誘い」ぎゃらりいあと(大阪)
|
2024年 |
「ARTs*LABo HQ EXhibition」GalleryCORSO(東京)
|
2023年 |
「大罪の器」ぎゃらりいあと(大阪)
|
2023年 |
「憧憬の足跡」ギャラリー杜(東京)
|
2023年 |
「土筆荘」アートスペースA-1 (名古屋)
|
2023年 |
「こわれたつばさ」ぎゃらりいあと(大阪)
|
2022年 |
「光と闇展」Gallery CORSO(東京)
|
2022年 |
「至福を嗜む」Galerie Juillet(東京)
|
2022年 |
「サナトリウムのまぼろし」GALLERY 2511(東京)
|
2022年 |
「似て非なる翅ばたき」ギャルリー・ジュイエ(東京)
|
2022年 |
「海がみせたまぼろし」ぎゃらりいあと(大阪)
|
2022年 |
「花のいろはⅢ」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
|
2022年 |
「最愛なるご主人様」Gallery 螺旋 マチモの壁(東京)
|
2021年 |
「Hello 2021 新人歓迎」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
|
2021年 |
「まぼろし王国」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
|
2021年 |
「Electricalimitation」GALLERY 2511(東京)
|
2020年 |
「Curtain call :Re」アートカゲヤマ(静岡)
|
2020年 |
「cells-illustration-vol.19」DESIGN FESTA GALLERY(東京)
|
2020年 |
「ミッドナイトホラーハロウィン2」Gallery 螺旋 マチモの壁(東京)
|
2020年 |
「水彩画展2020」アトリエ「空白」(大阪)
|
2019年 |
「額の中のドール展」Gallery CORSO(東京)
|
2019年 |
「天使悪魔展2019」ART FORUM One's自由が丘(東京)
|
2019年 |
「curtain call」アートカゲヤマ(静岡)
|
2017年 |
「単眼展」新宿眼科画廊(東京)
|
二人展
2019年 |
ゾンビ味噌との二人展「curtain call」BAR TripStir(大阪)
|
媒体掲載
2023年 |
『ExtrART』(書苑新社)file.38[link]
|
2020年 |
『スモールエス』(復刊ドットコム)Vol.61[link]
|
2017年 |
『スモールエス』(復刊ドットコム)Vol.51作品掲載[link]
|
2017年 |
『スモールエス』(復刊ドットコム)Vol.50[link]
|
2016年 |
『スモールエス』(復刊ドットコム)Vol.46[link]
|