成瀬リョウ個展「此処にいる」2023年11月18日(土)〜29日(水)木金休廊 SUNABA ギャラリー



作品画像


NARUSE Ryou Solo show "I am here."
Nov 18 (Sat) - 29 (Wed), 2023(close:Thu, Fri) at SUNABA gallery


成瀬リョウ「此処にいる」
種別:企画個展
会期:2023年11月18日(土)〜29日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料

会場:SUNABAギャラリー
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル302
sunabagallery@gmail.com


NARUSE Ryou solo show
"I am here."

DATE:Nov 18 (Sat) - 29 (Wed), 2023
TIME:14:00 - 20:00(JST)、Wed 18:00
CLOSE:Thu, Fri
ADMISSION:free

SUNABA gallery
Yosimura Bld.302, 1-1-6, Nakazakinishi, Kita-ku
OSAKA, 530-0015, JAPAN
sunabagallery@gmail.com

作家プロフィール|Profile



嵯峨美術大学卒。当店では2020年に初登場。当店以外ではガレリア円町(京都)、Picaresque Art Gallery (東京)、デザインフェスタギャラリー 原宿(東京)にてグループ展。「美術屋・百兵衛」No.59(麗人社)に掲載。2021年、佐藤太清公募美術展 日本画の部入選。卒業制作展にて吉祥賞。
Graduated from Saga Art University. First appearance in 2020 at our gallery. Outside of our gallery, she has held group exhibitions at Galleria Enmachi (Kyoto), Picaresque Art Gallery (Tokyo), and Design Festa Gallery Harajuku (Tokyo). Published in "Bijutsuya Hyakubei" No.59 (Reijinsha). In 2021, selected for Taisei Sato public art exhibition, Japanese painting category. Received the Kissho Award at her graduation exhibition.
[link]

イントロダクション|Introducton



  • sunaba
    成瀬リョウ《ポラリスを探して》(2021)
    NARUSE Ryou 'Looking for polaris' (2021)

    sunaba
    成瀬リョウ《兆し》(2022)
    NARUSE Ryou 'Symptoms' (2022)

  • 主催者ごあいさつ|From gallery

    成瀬リョウは嵯峨美術大学在学中から、当店の美少年系のグループ展に出品してきた作家です。その繊細な筆使いは高く評価を受けており、雑誌「美術屋・百兵衛」での紹介を受けたほか、2021年の佐藤太清公募美術展では日本画の部に入選、卒業展示でも表彰を受けました。今回はこの作家の初となる個展。その画力をどうぞ存分にお楽しみいただければと思います。
    NARUSE Ryou is an artist who has been exhibiting in our gallery's bishonen group exhibition since she was a student at Saga Art University. Her delicate brushwork has been highly acclaimed, and in addition to being featured in the magazine "Bijutsuya Hyakubei", she was selected for the Nihonga category at the Taisei Sato Public Art Exhibition in 2021, and was also awarded at the graduation exhibition. This is the artist's first solo exhibition, so we hope you will enjoy her painting skills to the fullest.

    作家ステートメント|Statment

    過ぎ去っていく時の中で少しずつ人の姿や心の在り方は変化していく。 やがて記憶は薄れ、そのかたちは曖昧になる。 もしも誰も覚えている人が居なくなってしまったら、彼らはこの心はどこへ行くのだろうか。 私はそんな不安定な存在を描き留めておきたい。


    As time passes, people's appearance and state of mind change little by little. Eventually, memories fade and their forms become vague. If no one remembers them, where will their hearts go? I would like to depict such an unstable existence.

    成瀬リョウ|NARUSERyou [link]


グループ展


2023年 「花のいろはⅣ」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2022年 「背徳 みだれる少年 2022」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2022年 「真夏の死Ⅵ 夏の光と少年たち」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2022年 「季節巡ル大正ロマン」
2021年 「真夏の死Ⅴ 夏の光と少年たち」SUNABAギャラリー(大阪)[link]
2021年 「嵯峨美5人展」ガレリア円町(京都)
2021年 「嵯峨美8人展」ガレリア円町(京都)
2021年 「佐藤太清公募美術展」京都文化博物館(京都)ほか5都市巡回
2020年 「Heroes」SUNABAギャラリー(大阪)
2020年 「ボーイズラブ展」Picaresque Art Gallery (東京)
2020年 「cells illustration vol.22」デザインフェスタギャラリー 原宿(東京)


媒体掲載


2021年 『美術屋・百兵衛』(エスプレス・メディア出版)No.59[link]


受賞歴


2021年 「第7回東京装画賞 学生部門 入選」
2021年 「嵯峨美術大学卒展 吉祥賞」


会場


SUNABAギャラリー
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目1−6 吉村ビル302

作品画像
[google map]