SUNABAギャラリー
トップ
これから
過去の展示
ご利用法
作家
アクセス
ショップ
連絡
ローカルナビ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2025
2024
|
2023
|
2022
|
2021
|
2020
|
2019
|
2018
|
2017
|
2016
|
2015
企画グループ展「抽象の庭」2021年8月21日(土)〜9月1日(水)木金休廊 SUNABA ギャラリー(終了)
Tweet
groupshow
Abstract garden
TOMINAGA Ayami, GANPUKU Yuko, SHINOHARA Shigeo, ITOU Moe
「抽象の庭」
種別:企画グループ展
出品作家:冨永絢美 眼福ユウコ 篠原滋生 伊藤萌
会期:2021年8月21日(土)〜9月1日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料
会場:SUNABAギャラリー
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル302
sunabagallery@gmail.com
ふだんは音楽関係の商業イラストの世界で活動する眼福ユウコ。
伊勢丹新宿店などでインテリアのような抽象を展開する冨永絢美。
80年代に吉原治良賞入選という大ベテランの篠原滋生。
そして昨年、嵯峨美術大を卒業したばかりの伊藤萌と、その経歴、方向性、アプローチは様々です。
多様な表現、その重み、軽み、思考や感覚を、どうぞご自由にお楽しみにただければ幸いです。
冨永絢美
冨永絢美《untitled(2021-044)》(2021)
冨永絢美《untitled(2021-044)》(2021)
篠原滋生
篠原滋生《Idea Board Mix-1》(2021)
篠原滋生《Idea Ceramic-4》(2021)
伊藤萌
伊藤萌《やすらぎ A》(2021)
伊藤萌《やすらぎ B》(2021)
眼福ユウコ
眼福ユウコ《window #01》(2021)
眼福ユウコ《window #02》(2021)
Tweet